首都高から関越道に入り、最初の休憩地である高坂サービスエリア到着! 天気も良好だし、気持ち良い走りです♪ローダウンサスの乗り心地もバッチリな感じです!! しかし、久しぶりの高速走行だったからか、『後ろの方からはフラフラしてるょ〜。』って・・・・。(汗 |
旧道を走って、めがね橋へ!トンネル内を散策したり〜〜〜。(笑 集合写真も撮影致しました♪ |
駐車場で休憩した後は、一般道でお昼ご飯予定の『おぎのや』へ♪ |
工場見学後に、街中を散策でブラリと歩いていたら〜〜〜〜。 前方から黄色い車両が!慌てて手を振ったら戻って来て頂きました♪ ほんとに、ほんとに偶然ですが、近くにお住まいのLMLオーナーさまとお会いできました。 |
横川サービスエリアから、一気に羽生パーキングエリアまで〜〜〜。疲れた・・・・。(笑 こちらで流れ解散となりました。 |
相変わらずな感じで混雑していました。観光バス等が到着した際は満タンですね。(笑 1階で釜めし買って、2階の自由席でお昼ご飯となりました〜〜〜〜。 久しぶりの釜めしも雰囲気があるので、楽しみながら美味しく頂きました! |
市営?の駐車場(無料)にスクーターを泊めて、目的地までブラブラと♪ 途中で『フグ』を発見したのですが、お蕎麦屋さんでしたぁ。(笑 なぜ、ふぐなのか・・・。 |
当社近くの四ツ木インターから首都高速に入って、5号線経由で外環道へ〜〜〜〜。 まぁ、稀な事ですがチョットしたトラブルもご愛敬って事で・・・。(笑 |
第41回 富岡製糸場(2016/05/22) 今回も晴天♪いやぁ〜、素晴らしい!昨年はいつも雨でしたが、今年は2打数2安打で100%の確率。 そんな事言ってると、後でやられたりして・・・。(汗 久しぶりの高速バビューンのプチツーは、楽しい1日でした。 |
今回はベスパGTS250IEのローダウンサス検証も兼ねてのプチツーでした。 足付きの向上は当然ですが、サス自体の動きも好感触でした!! 次回は一般道で成田へうなぎ食べに行きましょう♪ ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした♪ 画像協力:F氏 ありがとうございます。 今回の走行距離 約381km ベスパGTS250IEの燃費 約34.2km/L |
高坂サービスエリアに到着です。天気も良好だったしシーズンですから、オートバイも沢山でした! 少し休憩してから、富岡インターを目指します♪ |
今回は新型ベスパGTS250IEのローダウンサス検証も兼ねたプチツーなので〜〜〜〜。 こちらの車両で、出発です♪サス以外にミラーとスクリーン・ETCを取付済みです! |
軽井沢へ回ってガソリン補給です。その後は高速で圏央道経由の東北道で帰宅♪ 途中の横川で休憩です! |
工場内を色々と見学致しました♪お蚕さんもいたし、体験出来るエリアもありました。 以前の大雪で倒壊してしまった部分や、私は入りませんでしたが別料金で入るエリアもありました。 |
無事、富岡インター到着で、現集合!?のベスパGTS300SSのお客さまとも合流で8台となりました♪ さて、富岡製糸場見学へ行きましょう〜〜〜〜〜〜〜。 |