紙すきを体験しましたぁ〜〜〜。自然の中でのスクーターも雰囲気バッチリです。 その後は、お茶を頂いたりと、超ノンビリムード。(笑 裏山?では、わさびの葉を頂いたり、竹林も立派で色々とお話を伺いました。 そうそう、和紙の原材料のお話も♪ |
お店は結構混んでたし、雰囲気あったし、良かったです♪ そして、福生バーガーはボリューム満点。(汗 談笑しながらのランチタイムは楽しいひと時でした。ET3とアぺでいらしてくれた方ともお話できました♪ |
靖国通りから新宿抜けて甲州街道を進みます♪ 第一待ち合わせ場所のファミリーマートへ無事到着!もちろん、緻密な計画で時間もピッタリ。(笑 |
今回はLML 2S125を利用してのプチツーでした♪ 走るというよりは食べたり・話したり・作業したりが中心でしたが、これも楽しかったです。 さて、次回は高速でバビューンと行きますか!? ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした♪ 今回の走行距離 約145km LML 2S125の燃費 約26.5km/L |
本日の楽しいプチツーも終了♪ ガソリンを補給して、それぞれ帰宅です。高速を利用の方や16号で逆方向や途中で別れた方など・・・・。 最後に残った勇者達5台でコンビニ休憩。(笑 |
『この先に桜が綺麗な場所がありますょ。』と教わったので、お花見です。 綺麗な桜の前で、集合写真も〜〜〜〜。 後で話になったのですが、もう少し先が本丸だったらしいです・・・・。 |
ランチタイムの目的地到着〜〜〜。こちらでも2台の方が合流して頂きました♪ お店の前で集合写真!撮らせて頂きました! |
ファミリーマートで2台の方が合流頂きました♪その後は20号線を進みます! 味の素スタジアムも通り過ぎ順調に走ります。 一般道なので信号で分断されての待ってたりとかもありましたが、そろそろ目的地到着です!! |
一般道利用のプチツーだったので、ハンドチェンジ車両や原付車両もご参加頂きました♪ 私も125ccのLML2Sで出動です!お店前に集合し談笑しながら、そろそろ出発〜〜〜〜。 |
再出発で次の目的地へ向かいます!途中の16号沿いではフリーマーケットや気になるお店が・・・・。 いつか、福生でノンビリとお店めぐりも行きたいなぁ〜。なんて思いました。 コンビニで休憩後、そろそろ目的地到着です♪ |
第40回 福生・日出町(2016/04/10) 今年初のプチツーです。最近は雨などで、中止が多かったのですが今回は天気良好〜〜〜〜〜。 以前に雨で中止となった福生でランチをしてからの、紙すき体験です。 走るツーリングではなく、ぶら〜りな感じで楽しい1日となりました♪ |