
| こちらも、お約束?のミュージアム!駐車場はオートバイでイッパイでした♪ べスパ・ジレラの旧車なども展示してありました。ミニカーや看板も沢山♪ 正面玄関で記念撮影しました!!ミュージアムのブログ「ようこそ御一行様!」にも登場してます。 温泉もあるのですが、今回は入らずに・・・・。そろそろ、寒くなる前に帰えりましょうか!? | 

| 高速に入る前にガソリン補給し、その後は関越・三芳PAで休憩です。 お茶飲んだり、買い物したり、スクーター談議したり♪ 渋滞情報をチェックしての流れ解散となりました。 暖かくなったら、秩父にもう一度行ってみたいな〜、なんて思いました。 次回のプチツーは何処へ行くのか?? 皆様のご参加をお待ちしております!! 今回の走行距離 計り忘れ! ジレラGP800の燃費も・・・・・。 | 
| 無事合流した方もいらっしゃいますが「他にもいらっしゃる予定なのですが・・・・。」と思っていたら 携帯に連絡が入り「今日は行けなくなりました・・・・。」残念ですが、また次回に行きましょう♪ 三芳PAでチョコッと休憩したら、再出発!! | 
| 途中で事故?に遭遇しましたが、チョッとした渋滞だけでした。その後は順調に外観〜関越でバビュ〜ン。 でも、いつも気になる美女木の信号。。。。。。 なんで、このスタイルになったのか??? | 
| お店を出発して、首都高速の「堤通」から入りました〜。。 | 
| 町役場で記念撮影!オートバイを歓迎?してくれる町ですね〜。 途中、沢山のライダーがいましたよ!! | 
| 渋滞も無く、順調です。ルートを確認して、一般道を走ります♪目的地まで、あと少しです。 たまには自分のナビも活躍しなくては・・・・・。道路脇には雪が残ってました♪ 滑らないように気をつけましょう!! | 
| 第18回 小鹿野町 オートバイで町を活性化しよう!!で最近?有名な埼玉県・小鹿野町へ行ってきました♪ オートバイミュージアムも見学したり、わらじカツ丼も有名らしいので食べました〜。 天気も良好で、たのしい一日でした!! | 
| 小鹿神社を散策しました!ちょっと離れた所には、鹿がいたような・・・・・。 二輪の安全祈願もしてくれるそうなので、いつかお願いしようかな!? フ〜。っと休憩して、「次は何処行く??まだ、時間あるし・・・。」って、さすが、ブラ〜リ♪ | 
| 二輪の駐車スペースも、それなりに確保されています! そして、お昼は定番の?わらじカツ丼!!を頂きました〜。到着時には既に並んでいる状態でした。 入り口には【組合長】ってありましたが。。。。。。 | 
| 「チョッと遅れるかも?」と連絡いただいていた方も、時間前に到着していただき、そろそろ出発!? 合流地点の関越・三芳PAを目指します。 |