ゴムパーツは油分が飛ぶとひび割れなどを起こしやすいので、清掃し潤いを与えてから取り付けます。日々のメンテナンスとしても行った方が良い作業といえます。
PXシリーズと殆んど同じ構造のスターデラックスは、点検内容も非常に似ています。

点検終了後は、試運転を行い走行に関する部分やスイッチ類などの動作を確認いたします。
初期充電を完了したバッテリーを取り付け、フロントブレーキのエア抜き作業を行います。ミッションオイルも新しいものと交換しておきます。
Home  □Scooter  Parts  □Sale  □Blog  □Shop  □Link  □Info  □Mail
外してあったボックスの取り付けや、各部のグリスアップなどの作業を行います。
ヘッドライトを外し、各種のワイヤーにグリスアップの作業を行います。








納車点検作業へ
タンクを取り外し、オイルタンクの確認と、指で示した部分の増し締め作業を行います。
クラッチを取り外し、各部のギアを確認します。PXの際も触れましたが、大切な部分ですので必ずチェックしております。クラッチ板は一度分解し、オイルが通りやすくなるよう溝を切りなおしてから組み付けます。スターデラックスはPシリーズ等と同じタイプのクラッチを採用しているので、丈夫なクラッチといえます。
各部の取り付けや点検が終了した車両のエンジンの調整を行います。その後に試運転などを行い再チェックが終了すると点検が一段落です。車体を綺麗にワックスなどで磨いたら完成です。

当社がLMLの新車を納車する際に行っている点検内容の一部をご紹介してきましたが、車両ごとに個体差があるために全てが同じ内容となるわけではありません。長年に渡り車両を販売する中で、点検しなければならない箇所や心配なので点検してしまう箇所等を含め、ご紹介しきれない部分もありますが大まかな流れはご理解いただけたと思います。
スターデラックスは生産国によるイメージで心配されているお客様もいると思いますが、その心配をなるべく小さくなるよう努力しております。車両自体の造りはしっかりしていますので、お勧めの車両です。


エンジンO/H点検!?
エンジンを全てバラバラにしての点検・再調整も承っております。車両ごとに点検時の画像をCDにして差し上げております。通常の点検料以外に別途費用が必要となります。新車に対しては過剰整備という気もしないわけではありませんが、通常の点検では発見できない箇所も確認できる事は間違いありません。
*機械も人間も同じだと思いますが、点検や検診を受けているからといって、「故障しない・病気にならない」というわけではありません。日頃のメンテナンスなども、大切な事である事も忘れずにスクーターライフを楽しみましょう。
スターデラックスは、配線が細かいネジで留まっているタイプなので緩みがあると接触が悪くなる場合があります。スイッチ類の配線もキチンと確認します。
セレクターボックスを取り外し、セレクターロッドの取り付け具合を確認し、必要ならば増し締めします。セレクターレバーバーもピンの入り具合を確認し、抜けてしまう事を防止します。セルモーターを利用する事が多いとは思いますが、もしもの為のキックレバーも増し締めしておきます。
キャブレターは一度取り外し、分解清掃を行います。ミキサーギヤも、動作確認を再度行います。
ドラムを清掃し、可動部分にグリスアップの作業を行ってから取り付けます
フライホイールマグネットを取り外し、オイルシールの状態を確認します。エンジンケースのボルト類も緩んでいないかチェックを行い、セルスターターのギヤもグリスアップを行います。プラグはNGKへと交換します。
リアドラムを外します。ブレーキシューの面取り作業を行います。ドラム自体もペーパーでバリなどを取り除いておきます。
フロントタイヤを外し、各部グリスアップ等をします。稀に緩めのネジがある場合がありますので、ディスクローターを止めているネジも増し締めしておきます。ブレーキパッドも面取りをし、ドラムも綺麗に清掃し取り付けます。